人気の着圧レギンスである「ベルシリーズリブ着圧レギンス(旧ベルシアーリブステッチ)」と「補正屋の着圧レギンス「天音」」を9つの項目で比較してみました。
今回は、着圧レギンスを購入する際に基本となる「1.価格」「2.サイズ展開」「3.カラー展開」「4.生地の素材」「5.生地の加工」「6.着圧の強さ」「7.カバー範囲」「8.デザイン」「9.特典」を徹底比較しています。
両社の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。
これからどっちを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
まずはベルシリーズリブ着圧レギンスと天音の着用写真で見た目を確認!

ベルシリーズリブ着圧レギンスと天音を着用して、前から写真を撮りました。
リブ着圧レギンスの方が脚の隙間が開いているのがわかります。
天音は薄手の生地なので、下着が透けて見えていますね。
天音のカラーは藍墨茶です♪

横から見ると、リブ着圧レギンスの方がヒップアップしているように見えます。
脚の締め付けは、どっちも同じくらいに見えます。

リブ着圧レギンスの方がお尻が丸く小さく見えます。
天音はリブ着圧レギンスより履き心地が楽なんですが、リブ着圧レギンスに負けないくらいの脚痩せ見せができているので、すごいなと思いました。

ギュッと締まって気持ちいいのはリブ着圧レギンスでした♪
「ベルシリーズリブ着圧レギンス」と「天音」を9つの項目で比較しました!
1:価格で比較 | 1枚の料金、配送料、まとめ買いなどの料金で比較してみました。 |
2:サイズ展開で比較 | サイズで比較してみました。 |
3:カラー展開で比較 | カラー展開で比較してみました。 |
4:生地の素材で比較 | 使用されている生地の素材で比較してみました。 |
5:生地の加工で比較 | 生地に加工されている効果を比較してみました。 |
6:着圧の強さで比較 | 着圧設計や最大着圧を比較してみました。 |
7:カバー範囲で比較 | カバーされる範囲で比較してみました。 |
8:デザインで比較 | 着圧ラインなどのデザインで比較してみました。 |
9:特典で比較 | 購入特典で比較してみました。 |
上記の9つの項目で、リブ着圧レギンスと補正屋の着圧レギンス「天音」を比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1:ベルシリーズリブ着圧レギンスと補正屋の着圧レギンス「天音」を価格で比較!
リブ着圧レギンス | 天音 | |
---|---|---|
単品 | 3,828円+送料 1着あたり 4,628円 | 1,980円 1着あたり 1,980円 |
2枚セット | 7,656円+送料 1着あたり 4,228円 | 3,960円 1着あたり 1,980円 |
3枚セット | 10,336円+送料 1着あたり 3,712円 | 4,940円 1着あたり 1,646円 |
5枚セット | 15,312円 1着あたり 3,062円 | - |
7枚セット | 17,417円 1着あたり 2,488円 | - |
配送料 | 800円 5枚セット以上:無料 | 800円 |
リブ着圧レギンスとグラマラスパッツの1着あたりの価格は天音の方が安いです。
リブ着圧レギンスはまとめ買いをするほど安くなって、7枚セットだと1着あたり2,488円で天音の単品での価格と変わらなくなります。
リブ着圧レギンスはまとめ買いがお得です!
2:ベルシリーズリブ着圧レギンスと補正屋の着圧レギンス「天音」をサイズ展開で比較!
サイズ展開は、リブ着圧レギンスの方がサイズ展開が豊富で、XS~XLまで5サイズあります。


細かくサイズを測って合わせるので、自分の体形にフィットするサイズが選べます。
脚のむくみがひどくて履けるか心配な方には、細かく採寸してサイズを選べるリブ着圧レギンスが安心ですね。


天音は3サイズ展開です。
以前はフリーサイズしかなかったんですが、S・M・Lへ変更されました。
ヒップサイズを参考にするので、腰回りが窮屈に感じることはなさそうです。
天音はサイズ選びが簡単ですね。
3:ベルシリーズリブ着圧レギンスと補正屋の着圧レギンス「天音」をカラーで比較!
カラーバリエーションは、リブ着圧レギンスの方が豊富です。


リブ着圧レギンスは、ブラックからホワイトまで10色の展開です。
全色欲しくなって、どのカラーにしようか迷ってしまいますね。


天音は2色展開です。
藍墨茶という珍しいカラーが可愛いですね。
写真では紫っぽく見えますが、実際はもう少し暗い青紫系で綺麗な色ですよ。
4:ベルシリーズリブ着圧レギンスと補正屋の着圧レギンス「天音」を生地の素材で比較!
生地の素材では、ポリウレタンの割合が違います。
リブ着圧レギンスの方がポリウレタンが多く使われているので、伸縮性は良いですが劣化が早いです。
長持ちさせる為に、洗濯後に濡れたまま放っておかずにすぐに干す、外干しして紫外線にさらさない等、大切にお手入れして下さいね。
5:ベルシリーズリブ着圧レギンスと補正屋の着圧レギンス「天音」を生地の加工で比較!
生地加工は、リブ着圧レギンスの公式サイトには記載されていましたが、天音は特に記載されていませんでした。
生地素材のポリウレタンには吸湿速乾機能があります。
なので天音にも吸湿速乾機能は備わっています。
長時間の着用ではムレやニオイが気になりますが、リブ着圧レギンスは抗菌防臭加工もあるので快適に過ごせますね。
6:ベルシリーズリブ着圧レギンスと補正屋の着圧レギンス「天音」を着圧の強さで比較!
着圧の強さは、リブ着圧レギンスの方が強着圧です。


リブ着圧レギンスは全体的に強着圧で、ギュッと引き締めてくれます。
天音はリブ着圧レギンスに比べると優し目の着圧になっていますが、太ももの着圧はリブ着圧レギンスより天音の方が強くなっています。
7:ベルシリーズリブ着圧レギンスと補正屋の着圧レギンス「天音」をカバー範囲で比較!
カバーできる範囲は、どっちも同じウエストまでです。
ポッコリお腹でウエストのゴムにお肉が乗ってしまう方は、ウエストまでのタイプの着圧レギンスはおすすめしません…。
胸下まで着圧があると胃や肋骨が圧迫されて苦しくて履き続けれない方は、リブ着圧レギンスや天音のようなウエストタイプをおすすめします。
8:ベルシリーズリブ着圧レギンスと補正屋の着圧レギンス「天音」をデザインで比較!
デザインは、リブ着圧レギンスの方がおしゃれです。


天音には着圧ラインがありますが、よくある縞模様ではなくテーピングのような螺旋加圧のラインです。
履いていてそんなに目立ちはしないけど、着圧ラインがあるなとはわかります。
フィットネスの時やパンツスタイルの下に履くなら天音、スカートやワンピースと合わせたいならリブ着圧レギンスがおすすめです♪
9:ベルシリーズリブ着圧レギンスと補正屋の着圧レギンス「天音」を特典で比較!
特典は、どっちもお得です。
リブ着圧レギンスはサイズやカラーを1枚ずつそれぞれ自由に選択できるので、友人や家族とシェアして注文するとお得に購入できますよ♪


天音は購入枚数に応じて、着圧ソックスのプレゼントや1,000円OFFの特典があります。
着圧ソックスは、ブラック・ベージュ・ピンク・ブルー・ラベンダーの5色からランダムで届きます。
何色が届くか楽しみですね。
天音も「天音 2枚セット
でもサイズは1サイズしか選択できません…。
単品の申し込みページでは、まとめ買いでカラーが選択できないので注意してくださいね。
だだ、カラーやサイズが自由に選べないのが残念ポイントです…。
ベルシリーズリブ着圧レギンスをおすすめの方はこんな人!
- おしゃれをしながら下半身ケアをしたい人
- 豊富なカラバリやサイズ展開を求める人
- 外出時の紫外線が気になる人
- 強着圧のレギンスが履きたい人
\おしゃれしながら引き締めたい /
補正屋の着圧レギンス「天音」をおすすめの方はこんな人!
- 珍しいカラーのレギンスが欲しい人
- 特典の着圧ソックスが欲しい人
- なめらかな肌触りのレギンスがいい人
- テーピング加工の着圧レギンスがいい人
\螺旋式着圧で脚スッキリ/
ベルシリーズリブ着圧レギンスと補正屋の着圧レギンス「天音」の比較まとめ
リブ着圧レギンスの方が優れている点 | 天音の方が優れている点 |
サイズ展開 カラー展開 生地の加工 着圧の強さ デザイン | 価格 サイズの選びやすさ 耐久性 太ももの着圧の強さ |
いかがでしたでしょうか。今回は人気の着圧レギンス「ベルシリーズリブ着圧レギンス」と「補正屋の着圧レギンス「天音」」の違いを9つご紹介しました。
ベルシリーズリブ着圧レギンスとグラマラスパッツは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「グラマラスパッツ」と「補正屋の着圧レギンス「天音」」で比較する方も多いんです。
詳しくは「どっちがいい?グラマラスパッツと補正屋の着圧レギンス「天音」を9つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。