人気の着圧レギンスである「ベルスキニー」と「BAMBI WATER(バンビウォーター) スタイルレギンス」を9つの項目で比較してみました。
今回は、着圧レギンスを購入する際に基本となる「1.価格」「2.サイズ展開」「3.カラー展開」「4.生地の素材」「5.生地の加工」「6.着圧の強さ」「7.カバー範囲」「8.デザイン」「9.特典」を徹底比較しています。
両社の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。
これからどっちを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
まずはベルスキニーとバンビウオーターの着用写真で見た目を確認!

ベルスキニーとバンビウオーターを着用して、前から写真を撮りました。
ベルスキニーの方が脚の隙間が開いているのがわかります。

バンビウオーターのハイウエストタイプを履いています。
ベルスキニーはお腹周りの肉がウエストのゴムに乗っかっていますが、バンビウオーターはウエスト周りがスッキリして見えます。

後姿はベルスキニーの方がヒップアップ出来ているので、お尻が小さくて脚が長く見えます♪
バンビウオーターは太ももが窮屈で股がパンパンだったので、もう少し痩せてから履きます…。

ベルスキニーの方が履き易くて苦しくないです!
「ベルスキニー」と「バンビウォーター」を9つの項目で比較しました!
1:価格で比較 | 1枚の料金、配送料、まとめ買いなどの料金で比較してみました。 |
2:サイズ展開で比較 | サイズで比較してみました。 |
3:カラー展開で比較 | カラー展開で比較してみました。 |
4:生地の素材で比較 | 使用されている生地の素材で比較してみました。 |
5:生地の加工で比較 | 生地に加工されている効果を比較してみました。 |
6:着圧の強さで比較 | 着圧設計や最大着圧を比較してみました。 |
7:カバー範囲で比較 | カバーされる範囲で比較してみました。 |
8:デザインで比較 | 着圧ラインなどのデザインで比較してみました。 |
9:特典で比較 | 購入特典で比較してみました。 |
上記の9つの項目で、ベルスキニーとバンビウォーターを比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1:ベルスキニーとバンビウォーターを価格で比較!
ベルスキニー | バンビウォーター | |
---|---|---|
単品 | 3,278円+送料 1着あたり 4,078円 | 5,358円+送料 1着あたり 6,108円 |
2枚セット | 6,228円+送料 1着あたり 3,514円 | - |
3枚セット | 7,867円+送料 1着あたり 2,889円 | - |
5枚セット | 11,473円 1着あたり 2,295円 | - |
7枚セット | 13,767円 1着あたり 1,967円 | - |
配送料 | 800円 5枚セット以上:無料 | 750円 10,000(税込)円以上で無料 |
ベルスキニーとバンビウオーターの1着あたりの価格はベルスキニーの方が安いです。
ベルスキニーはまとめ買いするほど1着あたりの価格が安くなりますが、バンビウオーターはまとめ買いしても安くはなりません。
バンビウオーターを安く購入するには、「バンビウオーター楽天市場店」を利用するといいですよ。
1着2,700円くらいで購入できますが、それでもベルスキニーのまとめ買いの方が安いですね。
2:ベルスキニーとバンビウォーターをサイズ展開で比較!
サイズ展開は、どっちも同じ5サイズ展開です。


ベルスキニーは細かくサイズを測って合わせるので、自分の体形にフィットするサイズが選べます。
脚のむくみがひどくて履けるか心配な方には、細かく採寸してサイズを選べるベルスキニーが安心ですね。


バンビウオーターは、ウエスト・ヒップでサイズを選びます。
サイズによって股上や股下の長さがちがうので、丈が短くて足首までいかないということにはならなそうです。
強い着圧を希望するなら1つ下のサイズがおすすめと公式で言っているので、キツくて履けないかもとか、そんなに悩まずにサイズを選べますね。
バンビウオーターはサイズ選びが簡単です。
3:ベルスキニーとバンビウォーターをカラーで比較!
カラーバリエーションは、バンビウオーターの方が豊富です。


7色あって、どのカラーも欲しくなっちゃいます。
白いパンツの下にはグレージュ、フィットネス時はカーキ、オーバーサイズのパーカーにブラウンのレギンス履いて部屋でリラックス…いろいろ活躍しそうです♪
4:ベルスキニーとバンビウォーターを生地の素材で比較!
生地の素材では、ポリウレタンの割合が違います。
生地素材のポリウレタンには、吸湿速乾機能や伸縮機能があります。
ベルスキニーはバンビウオーターよりポリウレタンが少ないので、バンビウオーターより少しムレを感じるかもしれません。
バンビウオーターの方がポリウレタンが多く使われているので、ベルスキニーに比べて伸縮性は良いですが劣化が早いです。
長持ちさせる為に、洗濯後に濡れたまま放っておかずにすぐに干す、外干しして紫外線にさらさない等、大切にお手入れして下さいね。
ベルスキニーはポリウレタンの配合が少ない分、耐久性はありますが伸びはイマイチなので伸縮で着圧がかかるというより生地のタイトさで圧がかかるというイメージの履き心地です。
どっちにもゲルマニウムが配合されているので、冷え性の方や冷えによる下半身太りの方におすすめです。
5:ベルスキニーとバンビウォーターを生地の加工で比較!
生地加工は、バンビウオーターの方がいろいろあります。
おしゃれなカラーレギンスは外出時に履く機会が多いので、UVカット加工がされているのは嬉しいですね。
ベルスキニーはポリウレタンが少ないので吸湿速乾機能はあまり期待できず、長時間の着用でのムレやニオイが気になりますが、抗菌防臭加工があるので快適に過ごすことができます!
6:ベルスキニーとバンビウォーターを着圧の強さで比較!
最大着圧は、ベルスキニーの方が強いです。


ベルスキニーは脚は強めの着圧、お腹周りは優しめの着圧になっています。
バンビウオーターはお腹周りもしっかり着圧があります。
ふくらはぎは同じくらいの着圧の強さですが、太ももはベルスキニーの方が強いです。
お腹の締め付けが苦手な方や、太ももを引き締めたい方はベルスキニー、骨盤周りをサポートしたいならバンビウオーターがおすすめです。
7:ベルスキニーとバンビウォーターをカバー範囲で比較!
カバーできる範囲は、どっちも同じウエストまでです。
胃や肋骨までのハイウエストタイプではなくウエストまでなのタイプなので、圧迫感がなく楽に履くことができます。
8:ベルスキニーとバンビウォーターをデザインで比較!
デザインは、バンビウオーターの方がおしゃれです。


ベルスキニーは履いてみるとしっかり着圧ラインが目立ちます。
バンビウオーターには着圧ラインがないので、おしゃれ着に最適です♪
ただ、バンビウオーターは腰回りとヒップに透け感があるので、何か上に履かないと下着が透けて見えちゃいます。
9:ベルスキニーとバンビウォーターを特典で比較!
特典は、ベルスキニーの方がお得です。
ベルスキニーはまとめ買いの時、サイズを1枚ずつそれぞれ自由に選択できるので、友人や家族とシェアして注文するとお得に購入できますよ♪
バンビウオーターは特に特典はないですが、「バンビウオーター楽天市場店」からの購入では10日間全額返金交換保障が付いています。
ベルスキニーをおすすめの方はこんな人!
- 安価で強着圧なレギンスが欲しい人
- フィットネス時に着用して効果的にダイエットしたい人
- 細かくサイズを測ってサイズを決めたい人
- テーピング加工の着圧レギンスがいい人
\気軽に下半身のケアをしたい /
バンビウォーターをおすすめの方はこんな人!
- 動きやすい着圧レギンスが欲しい人
- お腹の着圧も強い方がいい人
- サイズを簡単に選びたい人
- 外出時に履くことが多い人
\おしゃれしながら美脚ケア /
ベルスキニーとバンビウォーターの比較まとめ
ベルスキニーの方が優れている点 | バンビウォーターの方が優れている点 |
価格 耐久性 太ももの着圧 サイズ組み合わせ自由 着圧感の強さ | サイズの選びやすさ カラー展開 伸縮性 UVカット加工 デザイン |
いかがでしたでしょうか。今回は人気の着圧レギンス「ベルスキニー」と「BAMBI WATER(バンビウォーター) スタイルレギンス」の違いを9つご紹介しました。
ベルスキニーとバンビウオーターは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「ベルシリーズ リブ着圧レギンス」と「バンビウォーター」で比較する方も多いんです。
詳しくは「どっちがいい?ベルシリーズ リブ着圧レギンスとバンビウォーターを9つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。